一部サヨクの皆さんの間で流布されている 米軍機は住宅街の上を飛ばない とういう噂がある
その噂は2パターンに分ける事ができる
1.米国内では住宅街の上を飛ばないのに 日本ではお構いなしに飛んでいる!
2. 沖縄(日本)では米軍機が自由に飛び回るが、米軍住宅区域の上だけは飛ばない!
調べてみた
目次
1.米国内では住宅街の上を飛ばないのに 日本ではお構いなしに飛んでいる!
とりあえず ツイッターで確認
確認ワードは
〇〇 over house
〇〇 over town
〇〇 over city
〇〇には 戦闘機である F14 や F15 や Osprey などをいれてみた
戦闘機 F15 or F14
ダウンタウンの LA エリア上空を飛ぶ戦闘機。
Fighter Jets fly over Downtown LA area – twice. Def not normal pic.twitter.com/KI7SS1JlrP
— Adriansview360 (@Adriansview360) 2017年6月29日
Never gets old, love watching the F15’s fly over the house pic.twitter.com/5IDJMmpfsG
— Zack A. ?? (@W4ZWA) 2017年10月30日
The @104fighterwing is busy today over the house with their #F15‘s… Lookin good you all… Keep on defending our air!!! pic.twitter.com/whuPP9IUPC
— David M. Cleveland (@David70BuickGSX) 2017年5月7日
BOLAR72 F15 just gone over my house @Wayne_James1 pic.twitter.com/P0q9b3wRFQ
— Darren Barton (@Darren_Barton19) 2016年6月8日
@GrannyGreen My town is big in aeronautics – we had four F16s fly over our house this weekend and one F15. Very loud but beautiful to behold
— Christy Klein (@CKleinOriginals) 2009年9月22日
they were a pair of F15 eagles spent 30 mins flying doing laps over the city
— Adam (@Sharkman_Quint) 2017年5月20日
@mamapojo it’s awesome to see all the soldiers and tanks and stuff go by. Also useally an F14 or a stealth bomber will fly over house! Loud!
— ??Valerie (@valfromcali) 2013年5月18日
youtube
F18 Fighter Jets flying over NYC above the Hudson River
ハドソン川上のNYCを飛行するF18戦闘機
オスプレイ
These two #Osprey aircraft flew right over my house this evening, captured beautifully in this video. Sounded like the roof was falling in! #LosAngeles pic.twitter.com/8zStsTVBry
— Anthony Davis (@theanthonydavis) 2018年2月8日
Just had two Osprey Aircraft fly over the house….Never had this happen before!… https://t.co/cCkdshtvh2
— Watching Eye (@watchingeye) 2018年1月25日
Marine Corp Osprey flew over my house last week. Sounded very quiet, and more “Whirly” than “choppy” It was in forward flight mode as shown. Not actual picture. pic.twitter.com/oxwIkJIDDs
— kmfan (@dan_5608) 2017年12月27日
Just heard a loud rumble roar over the house and knew what it was. Raced to the roof to see this V-22 Osprey heading towards the ocean… pic.twitter.com/xX3WJvRzIo
— Jory Rand (@ABC7Jory) 2017年9月15日
米国内でも 住宅地上空をガンガン飛んでいる
よって
一つ目パターンの
軍用機は米国内では住宅街の上を飛ばないのに 日本ではお構いなしに飛んでいる! はデマあるいは嘘あるいは誤認(w)
米国にはそのような法律があるとするが、確認できず!
***
二つ目の
2. 沖縄(日本)では米軍機が自由に飛び回るが、米軍住宅区域の上だけは絶対飛ばない!
検証してみます
ネタ元の一つかな?
矢部宏治氏の動画
沖縄本島中部の中央に位置し、沖縄市・宜野湾市・北谷町・北中城村にまたがっている。
米軍の住宅の上は飛ばないんです。絶対に飛ばないです。避けて飛ぶ。これが航跡図なんですけれども、この全然何も飛んでいないところが米軍の住宅があるところですね。同じ島の中で、日本人の住宅の上はどれだけ危険な飛行をしてもいい。でも米軍の住宅の上はしてはいけないと。
動画をキェプチャした。
えっと、、
提示した航跡図でも 2度以上キャンプ瑞慶覧の上空飛んでますけどw あれ?
分かり易く googleマップで確認
あくまでも参考程度ですけど 青色で区切りました。
基地内に一般道路が通っているので分割された状態です。
参照:航跡図
↓平成28年5月の場合 複数回(10回?)以上上空を通過しています(他航路と比べてかなり低い頻度なのは事実)
↓平成28年8月の場合 複数回以上上空を通過しています(他航路と比べてかなり低い頻度なのは事実)
上記 航跡図は
http://www.mod.go.jp/rdb/okinawa/07oshirase/kikaku/hikoujyoukyou2909.html より抜粋
29.9 .8 沖 縄 防 衛 局
普天間飛行場における回転翼機の飛行状況調査結果について2 調査概要及び結果
(1)調査期間:平成28年4月1日から平成29年3月30日まで(土日、祝日(米軍の祝日を含む。)及び地元行事日等を除く。)
(2)調査方法:航跡観測装置及び映像観測装置(高所カメラ)を用いて普天間飛行場周辺を飛行する回転翼機の航跡を測定し、飛行航跡図を作成。
(略)
3 評価
全般的には報告書に記載されている飛行経路のパターンによる航跡が確認でき、昨年度と比較して大きな差異は見受けられなかった。
引き続き、報告書に記載の飛行経路と差異がある航跡も見受けられるが、場周経路等の航跡は、風向・風速などの気象条件等のため、個々の飛行ごとに差異が生じることを踏まえれば、今回の調査結果は、米軍が報告書を守っていないということを示すものではないと考えられる。
(以下略)
引用:http://www.mod.go.jp/rdb/okinawa/07oshirase/kikaku/hikoujyoukyou2909/01.pdf
まとめ
米国では米軍機は住宅街上空は飛ばない! ← 嘘 あるいは 認識不足
沖縄(日本)では米軍住宅街の上は絶対飛ばない ← 嘘 まぁ 誤認でもいいけど
→頻度は低い 海上への最短ルートを外れているから